トルネコ3 異世界の迷宮

〜識別法(杖)〜


■一覧表
名前 基本データ
いかずちの杖 効果:25ダメージ
買値:800
売値:400
入手方法:店・変
イカリの杖 効果:イカリ状態にする
買値:1200
売値:600
入手方法:落・変
痛みわけの杖 効果:操作キャラクターが受けたダメージを与える
買値:1200
売値:600
入手方法:落・変
一時しのぎの杖 効果:階段の上にワープさせてから、かなしばり状態にする
買値:1000
売値:500
入手方法:落・店・変
大損の杖 効果:自分の残りHPの半分を相手に分け与える
買値:2000
売値:1000
入手方法:落・店・変
おびえの杖 効果:おびえ状態にする
買値:2000
売値:1000
入手方法:落・店・変
風の杖 効果:前方3マスに風柱を出現させる
買値:800
売値:400
入手方法:落・店・変
かなしばりの杖 効果:かなしばり状態にする
買値:1200
売値:600
入手方法:落・店・変
きとうしの杖 効果:ランダム(いかずち、場所替え、メダパニ)
買値:3000
売値:1500
入手方法:変・敵
クオーターの杖 効果:HPを1/4にする
買値:2000
売値:1000
入手方法:落・変
げんじゅつしの杖 効果:ワープさせてから、かなしばり状態にする
買値:8000
売値:4000
入手方法:変・敵
氷柱の杖 効果:前方3マスに氷柱を出現させる
買値:800
売値:400
入手方法:落・店・変
転ばぬ先の杖 効果:持っているだけで転ばなくなる
買値:3000
売値:1400
入手方法:落・店・変
ザキの杖 効果:一撃で倒す
買値:10000
売値:2500
入手方法:店・変
砂柱の杖 効果:前方3マスに砂柱を出現させる
買値:800
売値:400
入手方法:落・店・変
とびつきの杖 効果:魔法弾が当たった場所の手前まで飛んでいく
買値:800
売値:400
入手方法:落・店・変
ドルイドの杖 効果:ワープさせてから、睡眠状態にする
買値:6000
売値:3000
入手方法:変
トンネルの杖 効果:前方10マス分、壁などを壊す(敵などに当たると10ダメージ)
買値:500
売値:200
入手方法:落・店・変
バーサーカーの杖 効果:バーサーカー状態にする
買値:3000
売値:1500
入手方法:変
場所替えの杖 効果:使った側と受けた側の場所を入れ替える
買値:800
売値:400
入手方法:落・店・変
バシルーラの杖 効果:ワープさせる
買値:800
売値:400
入手方法:落・変
万能の杖 効果:状態変化を解除する
買値:3000
売値:1500
入手方法:落・店・変
ピオリムの杖 効果:行動速度を1段階上げる
買値:2500
売値:1200
入手方法:落・変
ひきよせの杖 効果:魔法弾が当たったものを引き寄せる
買値:1200
売値:600
入手方法:落・変
火柱の杖 効果:前方3マスに火柱を出現させる
買値:800
売値:400
入手方法:落・店・変
封印の杖 効果:封印状態にする
買値:1500
売値:500
入手方法:落・店・変
ふきとばしの杖 効果:5マス吹き飛ばす(壁などに当たると5ダメージを与える)
買値:1200
売値:600
入手方法:落・店・変
分裂の杖 効果:モンスターを分裂させる
買値:2500
売値:1200
入手方法:落・店・変
へんげの杖 効果:別のモンスターに変身させる
買値:1000
売値:500
入手方法:落・店・変
ホイミの杖 効果:HPを25回復する
買値:500
売値:250
入手方法:落・店・変
ボミオスの杖 効果:行動速度を1段階下げる
買値:1200
売値:600
入手方法:落・店・変
マヌーサの杖 効果:隣接攻撃が当たらなくなる
買値:5000
売値:2500
入手方法:落・店・変
丸得の杖 効果:相手の残りHPの半分を吸収して回復する
買値:10000
売値:1
入手方法:落・店・変
身代わりの杖 効果:身代わり状態にする
買値:2500
売値:1000
入手方法:落・店・変
ミミックの杖 効果:アイテムに化けている状態のミミックに変身させる
買値:3000
売値:1500
入手方法:変
メダパニの杖 効果:混乱状態にする
買値:1200
売値:250
入手方法:落・店・変
もろはの杖 効果:自分の残りHPが半分になるが、相手のHPを1にする
買値:1000
売値:500
入手方法:落・店・変
ようじゅつしの杖 効果:ランダム(おびえ、バシルーラ、ボミオス)
買値:4000
売値:2000
入手方法:変・敵
ラリホーの杖 効果:睡眠状態にする
買値:1200
売値:400
入手方法:落・店・変
ルカニの杖 効果:防御力を下げる
買値:1200
売値:600
入手方法:落・店・変
レミーラの杖 効果:全体マップに地形、モンスター、階段の位置が表示される
買値:800
売値:400
入手方法:落・変
レムオルの杖 効果:透明状態にする
買値:3000
売値:1200
入手方法:落・変


■フローチャート
@万全の敵に向かって1マス以上距離を開けた状態で杖を振る。

A魔法弾が飛ばず、呪われてもいない場合は以下の杖のいずれかとなる。
 ・転ばぬ先の杖
 ・ザキの杖(店・変化の壺限定)

B何の効果も無い場合は以下の杖のいずれかとなる。
 ・万能の杖
 ・ホイミの杖

C何らかの効果があった場合はそれ以外の杖のいずれかとなる。
 ※床に落ちていた杖以外の場合、きとうしの杖(いかずち、場所替え、メダパニ)、ようじゅつしの杖(おびえ、バシルーラ、ボミオス)の可能性有。


■注意点
●杖は振れば簡単に識別出来るケースが大半ですが、床に落ちていた杖以外・・・特に変化の壺経由で手に入れた杖には注意しましょう。
 きとうしの杖、ザキの杖、ようじゅつしの杖の可能性があり、誤認すると想定外の窮地に立たされる恐れもあります。
 ※店から購入した杖でも買値が3000・4000・10000G以外の杖の場合、上記の杖の可能性を考慮せずにおk。
 ※モンスターが落とした杖でもきとうし、ようじゅつし以外が落とした杖の場合、上記の杖の可能性を考慮せずにおk。

●敵から距離を開けずに杖を振ると、とびつきの杖、ひきよせの杖だった際に紛らわしいため、注意しましょう。

●大損の杖、クオーターの杖、丸得の杖、もろはの杖は、敵に魔法弾を命中させた際の効果音が同じかつ、効果そのものもやや似通っています。
 うっかり誤認しないよう、気を付けましょう。

●転ばぬ先の杖、ザキの杖は床落ちか否か、買値が10000Gか否かでも判別可能です。
 ただし変化の壺経由で手に入れた杖の場合、店もインパスの巻物なども無ければ、もう実際に転んでみるしか判別方法はなかったりw
 ・・・投げて識別する事も可能ではあるけど、それじゃ捨てちゃうのと一緒だからなぁ。

 わざと転んで識別する場合、壺を割ったり、落とし穴に足元掬われる等の事故に気を付けましょう。

●万能の杖、ホイミの杖はエフェクトでも見分けられます。
 万能の杖の場合はキラキラとしたエフェクトが発生し、ホイミの杖の場合は何もエフェクトが発生しないです。

●何の杖かはっきりした後も新しく手に入れた杖は最低でも1回、試し振りしましょう(ひとくいチェック)。

トルネコ3 ダンジョン 異世界の迷宮に戻る   トルネコ3 ダンジョンに戻る
トルネコの大冒険3 攻略メモ帳に戻る   ゲーム 攻略メモ帳に戻る   トップに戻る