トルネコ3 異世界の迷宮
攻略メモ 8F(ポポロ)
■出現モンスター
はりせんもぐら、おおきづち、オニオーン、ドラキーLv2、ホイミスライム、おばけヒトデ、ラリホーアント、ゴースト、タップペンギー、ミミック、ひとくいばこ
■攻略メモ
●基本情報
異世界序盤屈指のクズモンスター、タップペンギーことペンギンが新規登場。
混乱させるわ、集団リンチを目論むわ、単純な戦闘力も高いわで、始末に負えない害獣と化しています。
異世界探索者でペンギンを一切憎んだ事のないプレイヤー、いない説w
その一方、ペンコンと呼ばれる経験値稼ぎの要となる存在でもあり、これをやっておくとメルゾーン(16〜20F)の攻略が滅茶苦茶楽になります。
その気になれば手動でのペンコンも可能と知ってから、管理人がペンコンをやらなかった日はありません。
今後の攻略に大きく貢献するという意味では、最凶の害獣とも最高の神獣とも言える、なんとも不思議なペンギンですねw
あとついでにゴーストも新規登場。
ポポロ単独で行動してる最中なんかだと地味に厄介ですが、ペンギンのインパクトが強すぎるせいで、奴のおまけくらいにしか感じないのがなんともw
●巡回組
管理人の場合はスラリンなど(先頭)+ホイミン(2番手)の2体構成で一巡を目指します。
※ここまて未修得の場合はスラリンなど(先頭)+仲間になったホイミン全員で巡回。
ホイミンだけの巡回は基本、しません。
大概、ペンギンにぐちゃぐちゃにされてしまうのでw
ポポロの殴りでペンギンを大人しくさせるとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
ホイミンにサボられたり、ペンギンに祭られたりで、冒険終了待った無しですよw
一応、Lv11のポポロなら高乱2で倒せるものの、部屋でペンギンと戦う際、スラリンとかがいる方がやっぱ安定するからなぁ。
あとペンギンが生息している階層では、水辺に極力近寄らないよう、心掛けています。
じゃないとどんなに仲間のLvが高くとも、卑劣極まりないペンギンから一方的に襲撃されかねないので(特に通路)。
水中からペンギンが奇襲してきた際は最悪、アイテムを使ってでも処分しないと大惨事に繋がりかねないため、気を付けましょう。
そして管理人の場合、フロアを一巡した後、階段部屋に仲間を全員集結させ、風が吹くまでペンコンに励む事が多いです。
ここまて(Lv10:Ex1600)未修得だったり、ホイミンが2体未満の場合は引き続き、レベル上げや勧誘作業に励みますが。
ペンコンを始める前にサビ or 毒の矢の罠が見つかっていれば、仲間1体の攻撃力を減らした上で自動ペンコン。
見つからなかった場合は手動ペンコンを目論みます。
ペンコン用のペンギンを探す際、仲間は連れ歩けないので、多少勿体ないですがパンを食した上でペンギン探しへ(くさったパンがあればベスト)。
それが最善のやり方かど〜かはわかりませんが、管理人自身がその方法に拘ってるんだからしょ〜がないw
ちなみに仲間モンスターは攻撃力32以上でペンギン乱1、攻撃力41以上でペンギン確1となります。
※スラリン&ベスター:Lv8以上、モンジャ&ドラきち:Lv7以上、ホイミンLv6以上で乱1。
スラリン:Lv12以上、ベスター:Lv11以上、モンジャ&ドラきち:Lv10以上、ホイミンLv9以上で確1。
ホイミンの強化も狙いたいところですが、最低でもLv6以上は必要かつ、行動順的な意味で他の仲間よりも先に攻撃出来ないと難しいです。
行動順は完全にランダムなので、その辺は運に頼るしかないですね。
なお、仲間を強化し過ぎるとメル狩りに支障が出るため、スラやベスに関してはLv16前後で止めておいた方が無難かもしれません。
モンジャやドラきちはメル狩り用に微調整するのが難しいので、開き直って鍛えまくって良いかもだけどw
ホイミンに関しては可能ならばLv12以上まで上げたいですが、Lv10前後まで上がれば、16F以降でもとりあえずは大丈夫だと思います。
●巡回組以外
巡回組以外については、ここまて未修得の場合は全員を放流、ここまて修得済の場合はホイミン1体を添え、全員を待機させる事が多いです。
当然ながらホイミンが1VS1で戦うような配置や、水辺に仲間を待機させるのはNG。
放流、待機のどちらの方が良いかは諸説かもですが、管理人の場合は待機の方がやりやすかったですw
多分、放流の方が巡回組の安全は確保され、待機の方が巡回組以外の安全は確保されるんだと思う。
どちらにせよ巡回組が一巡した後はペンコンに備え、全員を階段部屋に待機させます。
●勧誘対象
数が足りない場合はホイミン、ドラきちの勧誘に励むべきですが、そ〜じゃないなら勧誘よりもペンコンを優先した方が良いかと。
なお管理人は積極的にペンギンを勧誘する事はないです。
せいぜいが戯れに勧誘する程度でしょうか。
・・・一応、某縛りプレイで89Fまでペンギンを活躍させた事があるけどw
あれは極端なケースにしても、きちんと育成すれば59Fまでならメルモン達に次ぐ戦力として活躍してくれると思います。
だけど低層で普通・早熟以外の連中を育成するのって、中々大変だからなぁ。
ペンギンもある程度まで鍛えればそれなりに安定しますが、そのある程度まで鍛えるのに難儀しますw
トルネコ3 ダンジョン 異世界の迷宮に戻る
トルネコ3 ダンジョンに戻る
トルネコの大冒険3 攻略メモ帳に戻る
ゲーム 攻略メモ帳に戻る
トップに戻る