トルネコ3 異世界の迷宮
攻略メモ 10F(ポポロ)
■出現モンスター
オニオーン、ドラキーLv2、ホイミスライム、おばけヒトデ、ラリホーアント、ゴースト、タップペンギー、スライムブレス、スカイフロッグ、ミミック、ひとくいばこ
■攻略メモ
●基本情報
蛙ことスカイフロッグが新規登場。
水中からの一方的な襲撃と壁越し攻撃が鬱陶しいものの、火力が低いので、そんなに脅威でもありません。
ってか蛙なんかよりも、ホイミン(とついでにドラきち)が登場する最後の階層って事の方が重要となります。
あとトンネルの杖や蟻の力で発掘に成功すれば、世界樹の葉などの貴重品が手に入ります。
発掘は10F以外にも30F、50F、60Fで可能です。
●巡回組
基本は8〜9Fと同じで、スラリンなど(先頭)+ホイミン(2番手)の2体構成で一巡を目指します。
でもって、一巡が終わった後は風が吹くまでペンコンに励む点も同じ。
トンネルの杖を所持している場合は腹を満たした上で通路ダッシュすれば、発掘によるアイテムGetも狙えます。
試してみるのも一興かと。
●巡回組以外
基本的には全員、待機で。
蛙から一方的に殴られるような場所に配置しないよう、注意。
それでもホイミンがいれば、大概は大丈夫ですが。
自分から仲間が殴りやすい位置に飛んでくれる事も多いしw
●勧誘対象
仲間の数が足りてるなら特にいませんが、足りてない場合は当然、ホイミン&ドラきちの勧誘が最優先事項となります。
特にホイミンの代わりが務まる仲間は11F以降、一切登場しないため、必要とする数だけ勧誘したいところ。
管理人の場合、ホイミンは2体、ホイミン以外の普通・早熟組は4体仲間にする事が多いです。
トルネコ3 ダンジョン 異世界の迷宮に戻る
トルネコ3 ダンジョンに戻る
トルネコの大冒険3 攻略メモ帳に戻る
ゲーム 攻略メモ帳に戻る
トップに戻る