トルネコ3 異世界の迷宮
攻略メモ 1F(ポポロ)
■出現モンスター
スライム、スライムベス
■攻略メモ
●基本情報
さすがの異世界も1F時点だと、魔物のほら穴1Fと大差ないです。
・・・開幕から敵が4〜5体、沸いているケースも稀によくありますが。
そ〜いう場合は倒されるのを前提に悪あがきだけしておきましょう。
1F開幕時点なら、倒されたところで全然痛手じゃないし。
バリナボモード中にんな糞展開を引いた日にゃ〜、クソゲー呼ばわりの1つもしたくなるけどw
●巡回組
基本的には一巡を目指しつつ、仲間を勧誘したり、育成したりするのみ。
個人的にLv1の仲間を部屋で待機しながらLv2になるまで育てるか、気にせず巡回を続けるかは悩ましいところ。
満腹度の問題が、ね・・・w
パンの石像でも出れば話は別ですが、さすがに1Fは一通り巡回が終わったら即降りして良いと思います。
●巡回組以外
・・・さすがに1F時点で巡回組以外の仲間を捕獲するケースは無いと思うw
仮に仲間多めでもよほどの例外(つ〜かワナ増殖の石像の配置)を除けば、罠も無いし、全員連れ歩きで問題ないかと。
●勧誘対象
全員が勧誘対象となります。
ベスターの方が強いですが、起き上がったスラリンを蹴る程でもありません。
正直、どちらも大差無いし、スラリンにも攻撃力52以上になる(メル狩りに支障をきたす)のに時間が掛かるっつ〜利点があるしw
最低でも1体は仲間にし、かつLv2以上に上げておきましょう。
理想は仲間が2体以上かつ、Lv2以上ですが、この時点で達成してなくとも全然、挽回可能です。
●補足
このメモはあくまで管理人が好む攻略ルートです。
具体的にはホイミン有、ペンコン有、マドコン有かつ、ある程度は事が順調に運んでいるのを前提条件としているため、その点はご了承願います。
それと管理人は某宿の攻略スタイルの影響をめっちゃくちゃ受けてるので、その点もご了承願いますw
・・・あの宿は偉大だ。
なお、この攻略メモ以外のやり方でも異世界突破は可能です。
なのであくまでこ〜いうプレイスタイルの人もいるんだな〜、程度のノリでご覧頂ければとw
あと99F突破を目的とした攻略メモで、異世界限定種の捕獲に特化したものではないのであしからず。
トルネコ3 ダンジョン 異世界の迷宮に戻る
トルネコ3 ダンジョンに戻る
トルネコの大冒険3 攻略メモ帳に戻る
ゲーム 攻略メモ帳に戻る
トップに戻る