スーパーボンバーマン1 ストーリーモード ステージ1 敵キャラ
■プロペン
●画像
●能力値
HP:1
移動速度:普通
特殊能力:---
スコア:100
出現エリア:1-1、1-2、1-4、1-5、6-1
●コメント
赤いひょっとこがプロペラを生やしたような姿の敵キャラ。
HPは1、移動速度は平凡、行動パターンも壁にぶつかるまで直進するだけという、お手本のような最初の雑魚ですw
ボンバーマン系のゲームが初めてって方は、こいつと戦って操作に慣れていけば良いと思います。
■デンキュン
●画像
●能力値
HP:2
移動速度:普通
特殊能力:---
スコア:400
出現エリア:1-2、1-4、1-6、2-4、4-2、4-6、6-1
●コメント
黄色い球。
移動速度や行動パターンはプロペンと全く同じで、直線的ですが、HPが2あります。
1回攻撃を当てたからって、油断して近づかないように注意しましょう。
慣れればちょっとタフなだけの雑魚になりますw
■ナッツスター
●画像
●能力値
HP:1
移動速度:普通
特殊能力:---
スコア:200
出現エリア:1-3
●コメント
薄い茶色の豆に目と触覚が付いたようなルックスの敵キャラ。
1-3にのみ登場するレアキャラですが、能力的にはプロペンと全く同じで、直線的な動きしか出来ません。
普通に戦えば、特に問題なく蹴散らせると思いますw
■バクダ
●画像
●能力値
HP:1
移動速度:普通
特殊能力:爆発
スコア:800
出現エリア:1-4〜1-7、2-2、2-4、4-1、6-2
●コメント
反抗的な目の動く爆弾。
実にわかりやすい姿ですねw
普段は壁にぶつかるまでまっすぐ動いているだけですが、約8秒に1回、動きを止めて爆発します。
ちなみに火力は3マスで、ソフトブロックは貫通しません。
あと、爆発中と、爆発後宙に浮いている一瞬のみ無敵です。
敵の数を減らしてくれる事もありますが、アイテムを燃やしたり、ゴール付近で暴走して敵を復活させるなど、放っておくと余計な事ばかりしやがりますw
・・・危険というよりは厄介なタイプですねww
なので、なるべく早めに駆除する事をおススメします。
■パクパ
●画像
●能力値
HP:3
移動速度:普通
特殊能力:爆弾を食べる
スコア:400
出現エリア:1-5、2-7、3-2、6-5
●コメント
水色のパックマン。
基本的には壁にぶつかるまでまっすぐ動いているだけですが、同ラインに爆弾があると近づいて食べてしまいます。
ただでさえ攻撃が当てにくい上にHPが3もあるため、慣れない内は倒すのにかなり苦労しますw
・・・ってか、1面の雑魚にしては強すぎるんじゃww
楽に倒したいなら、リモコンを使うか、無敵時間中に特攻を仕掛けると良いです。
■センシャン
●画像
●能力値
HP:3
移動速度:普通
特殊能力:火を吐く
スコア:1600
出現エリア:1-6、1-7、4-1、4-4
●コメント
緑色の戦車。
戦車だから「センシャ」ン・・・ドラ〇エ並にわかりやすいネーミングが素敵ですね。
動きも直線的でわかりやすいですが、約2〜6秒に1回は動きを止め、進行方向に向かって火を噴きます。
ちなみに射程は基本的に4マスですが、下を向いている時だけ何故か3マスですw
あと、何故か爆弾に当たっても誘爆しませんが、当たるとミスになるので近寄る際は気を付けましょうww
またパクパ同様、HPが3もありタフなので、倒すのに時間が掛かります。
・・・スパボン1は序盤からHPの高い敵だらけなので、「ステージ開始時の無敵時間が長い」仕様に頼らないと、敵の処理に苦労します。
スーパーボンバーマン1 攻略メモ帳に戻る ゲーム 攻略メモ帳に戻る トップに戻る