ロボポン1 完全攻略 その3


■GT7編B(カプリむらA〜テールのしろ@)
●簡易チャート
まずはカプリむらへ戻り、自社ビル 1かいより、バトルジェネス5を挑みましょう。
それが終わったらテールのしろのロボポンドームへ向かい、ビスコをぶっ倒しにGoです。

無事、ビスコに勝利すればGT7編クリアとなります。

●バトロボ
[カプリむら]
場所 太陽Ver 星Ver ボンボンVer 月Ver
[パンチャー戦]
自社ビル 1かい 受付奥
ロボまる or マーシャル
ロボまる Lv10?
---
---
---
ロボまる Lv10?
---
---
---
マーシャル Lv10?
---
---
---
マーシャル Lv10?
---
---
---
[スピーダー戦]
自社ビル 1かい 受付奥
ヨンクー or ナース
ヨンクー Lv10?
---
---
---
ヨンクー Lv10?
---
---
---
ナース Lv10?
---
---
---
ナース Lv10?
---
---
---
[シールダー戦]
自社ビル 1かい 受付奥
バグエル or ロボまる
バグエル Lv5
---
---
---
バグエル Lv5
---
---
---
ロボまる Lv10
---
---
---
ロボまる Lv10
---
---
---
[ジャンパー戦]
自社ビル 1かい 受付奥
トリペル
トリペル Lv10?
---
---
---
トリペル Lv10?
---
---
---
トリペル Lv10?
---
---
---
トリペル Lv10?
---
---
---
自社ビル 1かい 受付奥
ムサシ or コジロウ
コジロウ Lv5
ムサシ Lv5
---
---
コジロウ Lv5
ムサシ Lv5
---
---
コジロウ Lv5
ムサシ Lv5
---
---
コジロウ Lv5
ムサシ Lv5
---
---

[テールのしろ]
場所 太陽Ver 星Ver ボンボンVer 月Ver
ロボポンドーム
ビスコ
キュータ Lv6
マーシャル Lv6
ストーン Lv6
ノロイダー Lv6
キュータ Lv6
マーシャル Lv6
ストーン Lv6
ドリリアン Lv6
キュータ Lv7
マーシャル Lv7
ストーン Lv7
ノロイダー Lv7
ギロン Lv7
スケドクロ Lv7
タンビ Lv7
ノロイダー Lv7

今回はプレイ方針上、自社ビルのバトルジェネス5とも戦ってますが、拘りがないなら別にやんなくても良いバトルですw
序盤の経験値稼ぎや、エネだま目当てで戦う分にはそこそこ有用なんですけどね。

なお、ビスコ戦ですが主力がLv10かつ4CPU以上なら、まず大丈夫かと。
逆にそれ以下だとだいぶ苦しいと思います。

●拾えるアイテムなど
[テールのしろ]
場所 分類1 分類2 全Ver
ロボポンドーム イベント ビスコに勝利する グレイテスト7

GT7のみ。
ただの記念品的なアイテムなので、さっさとそうこにでも突っ込んどきましょうw

●ストーリー解説
ビスコを追ってテールしろのロボポンドームへ行くも、彼は既に前GT7に圧勝していました。
ロボポンの平均Lv6〜7のビスコにボロ負けする、世界で7番目に強いロボポン使いとは一体・・・。
しかし主人公は本当は僕が挑戦権を持っていたんだ。ズルいぞ、インチキだとビスコへ物申します。

そんなこんなでビスコと言い合う主人公ですが、見かねたテール王子からごちゃごちゃ言わず戦って決着を付けろと言われます。
見事勝利し、晴れてGT7となった主人公ですが、ビスコは復讐してやるなどと不穏な台詞を残しながら去っていきました。

それはともかく上位ランカーとなるためには自分より1つ上のランカーに直接会い、試合を申し込んで勝利しなければいけません。
「社長になって会社を発展させる」から「GTの上位ランカーを目指す」へと完全に目標が変わってしまった気まぐれな主人公。
※漫画版のよ〜に有名になって大儲け!!みたいな理由付けは当然無し。

GT6のアムロンへ会うため、カリーユまちへと向かいます。

なお、今後のビスコですが、寄り道エリアでリベンジ戦を申し込まれる程度で、特に闇落ちとかはしません。
なんなら終盤は主人公を助けに来てくれますし、意外と良心的な奴だったりします。

・・・ま〜ラスボスの拠点でいろいろパクったりはしますが、本作では「人んちに上がって、物とか持って行ってもOK」なんて法律があるのでw
つ〜か他の連中があんまりにもあれすぎて、相対的にビスコが凄く真っ当な人間に感じるww


ロボットポンコッツ1 完全攻略に戻る   ロボットポンコッツ1 攻略メモ帳に戻る   ゲーム 攻略メモ帳に戻る   トップに戻る