ロボポン1 シールダー
■始めに
シールダーは早い話が我慢比べですw
自分が受ける攻撃の種類などが書かれている6枚のカードの中から好きなカードを1枚引く。
ってのを繰り返し、HPが0とならず生き残った方が勝ちです。

ちなみに防御力と運がものを言うバトルと説明されますが、厳密には違います。
実はEP、素早さ以外の全ての要素が絡みますw
なので単純に戦闘で強いロボポンを出す方が勝率は高いですww
■シールダーの仕様
●カードの種類
| 種類 |
効果 |
| パンチ |
ダメージ小(属性:ノーマル) |
| ハンマー |
ダメージ大(属性:ノーマル) |
| ひのこ |
ダメージ小(属性:火) |
| かえん |
ダメージ大(属性:火) |
| スコール |
ダメージ小(属性:水) |
| すいあつ |
ダメージ大(属性:水) |
| きたかぜ |
ダメージ小(属性:風) |
| たつまき |
ダメージ大(属性:風) |
| どしゃ |
ダメージ小(属性:土) |
| らくせき |
ダメージ大(属性:土) |
| でんき |
ダメージ小(属性:雷) |
| いなずま |
ダメージ大(属性:雷) |
| ひかり |
ダメージ小(属性:聖) |
| そうごん |
ダメージ大(属性:聖) |
| やみ |
ダメージ小(属性:邪) |
| きょうふ |
ダメージ大(属性:邪) |
| じしん |
ダメージ小(属性:陸) |
| じわれ |
ダメージ大(属性:陸) |
| さざなみ |
ダメージ小(属性:海) |
| うずしお |
ダメージ大(属性:海) |
| ソニック |
ダメージ小(属性:空) |
| ばくげき |
ダメージ大(属性:空) |
| しゅうり |
HP50回復 |
| 100トン |
100ダメージ |
| 200トン |
200ダメージ |
| みがわり |
相手のダメージを身代わり |
| スカ |
--- |
※氷属性の効果のみ、何故か存在しないw
●ダメージ計算式
相手のロボポンの能力を@、自分のロボポンの能力をAと表現しています。
[ダメージ小]
@のLv×2+((@の攻撃力×@のCPU補正)-(Aの防御力×AのCPU補正))×1.5
※最大値は999。
最小値は1。計算結果が一桁の場合、ダメージが+10加算される。
[ダメージ大]
@のLv×3+((@の攻撃力×@のCPU補正)-(Aの防御力×AのCPU補正))×1.5
※最大値は999。
最小値は1。計算結果が一桁の場合、ダメージが+20加算される。
※CPU補正
1CPU:0.4(ルードの場合は0.33)
2CPU:0.5
4CPU:0.6
8CPU:0.67
16CPU:0.8
32CPU:0.67
64CPU:1
ロボットポンコッツ1 攻略メモ帳に戻る ゲーム 攻略メモ帳に戻る トップに戻る