ドラクエ6 職業
〜レンジャー〜
■転職条件
盗賊、魔物使い、商人を極める
■職特性
戦闘から逃げやすくなる
■マスター特典
すばやさ+20
■能力補正
| パラメーター |
補正値 |
| 最大HP |
-10% |
| 最大MP |
-30% |
| ちから |
-10% |
| すばやさ |
+20% |
| みのまもり |
-20% |
| かしこさ |
+10% |
| かっこよさ |
--- |
■修得呪文・特技
| 職業Lv |
戦闘回数 |
称号 |
呪文・特技 |
| 1 |
--- |
シロレンジャー |
トヘロス |
| 2 |
19 |
キレンジャー |
もうどくのきり |
| 3 |
49 |
アカレンジャー |
トラマナ |
| 4 |
79 |
アオレンジャー |
じひびき |
| 5 |
109 |
クロレンジャー |
まぶしいひかり |
| 6 |
139 |
パワーレンジャー |
だいぼうぎょ |
| 7 |
169 |
メガレンジャー |
ひばしら |
| 8 |
199 |
キングレンジャー |
おいかぜ |
■総合評価
一応は上級職なのに、すばやさと死にステのかしこさ以外は弱体化する一方の職業。
盗賊よりは多少マシ程度の戦闘力なのに、職特性まで微妙w
総合的に考えるなら、盗賊や魔物使いの方がはるかに実用的かも・・・ww
修得呪文・特技も基本職以下のものばかりで、もの悲しい気分になりますw
が、ひばしらはそれなりに強く、もうどくのきり、だいぼうぎょもピンポイントでなら重宝するため、全てがダメダメってわけでもないですが。
それに基本職で身に付く能力も含めると、冒険で役立つスキルはかなり多くなるため、何かと便利なのも確かです。
・・・それでもレンジャーを目指すのは誰か一人だけで十分だけどw
熟練度稼ぎに時間が掛かる他、基本職も速く極める方が活きやすいため、加入時期が早いキャラクターとの相性が良いです。
あと基本的には非戦闘職なので、非戦闘要員 or 自前で回復呪文を覚えるキャラクターに任せる方が、PTのバランスは取れると思います。
ドラゴンクエスト6 職業に戻る
ドラゴンクエスト6 攻略メモ帳に戻る
ゲーム 攻略メモ帳に戻る
トップに戻る