ドラクエ6 職業
〜バトルマスター〜
■転職条件
戦士、武闘家を極める
※テリーのみ、戦士のみ極めた状態で就いている
■職特性
たまに敵の打撃攻撃を打ち払う
■マスター特典
ちから+20
■能力補正
| パラメーター |
補正値 |
| 最大HP |
+20% |
| 最大MP |
-40% |
| ちから |
+15% |
| すばやさ |
+10% |
| みのまもり |
+10% |
| かしこさ |
-20% |
| かっこよさ |
--- |
■修得呪文・特技
| 職業Lv |
戦闘回数 |
称号 |
呪文・特技 |
| 1 |
--- |
ジュニアきゅう |
しんくうぎり |
| 2 |
14 |
フェザーきゅう |
ゾンビぎり |
| 3 |
34 |
ライトきゅう |
うけながし |
| 4 |
64 |
ミドルきゅう |
さみだれけん |
| 5 |
99 |
ヘビーきゅう |
とびひさげり |
| 6 |
139 |
むさべつきゅう |
ドラゴンぎり |
| 7 |
189 |
チャンピオン |
がんせきおとし |
| 8 |
249 |
ゴッドハンド |
メタルぎり |
■総合評価
名前からでも分かる、前衛職のカリスマ的存在。
戦闘に関わる能力で減少するのはMPのみで、他は全部上昇。
打ち払いの特性も優秀で、肉弾戦ではドラゴンに次ぐ性能を誇り、非常に頼もしいです。
修得特技についてはまあ・・・弱くはないけど、武闘家の特技の方が強い気がするw
けどまあ一人を除き、バトルマスターに就く=武闘家の特技を修得済なので、特に問題とはなりませんが。
むしろ武闘家の特技をより強い精度で放てるバトルマスターは、やはり強力な上級職だと思います。
職適正があるのはやっぱり、ハッサンやアモスなどの重戦士系のキャラクターですね。
逆に魔法系のキャラクターがこれを目指しても、あまり活かせない印象。
多少、打たれ強くはなるけどw
主人公が勇者を目指す場合も、常に前衛として戦えるのが大きな利点となるため、おススメです。
ドラゴンクエスト6 職業に戻る
ドラゴンクエスト6 攻略メモ帳に戻る
ゲーム 攻略メモ帳に戻る
トップに戻る