ドラクエ5 ワールドマップ
〜グランバニア〜
■画像(MAP)

■アイテム入手リスト
| No |
場所 |
対象 |
入手アイテム |
| 1 |
サンチョの家 |
タンス |
ステテコパンツ |
| 2 |
サンチョの家 |
壺 |
いのちのきのみ |
| 3 |
城1F(1) |
タル |
かしこさのたね |
| 4 |
城1F(1) |
壺 |
ちいさなメダル |
| 5 |
城1F(1) |
壺 |
ちからのたね |
| 6 |
城1F(3) |
宝箱 |
いのりのゆびわ |
| 7 |
城1F(3) |
宝箱 |
エッチなしたぎ |
| 8 |
城1F(3) |
宝箱 |
しあわせのぼうし |
| 9 |
城2F(1) |
タンス |
ちいさなメダル |
| 10 |
城2F(1) |
タンス |
そらとぶくつ |
| 11 |
城2F(1) |
宝箱 |
3000G |
| 12 |
城2F(1) |
宝箱 |
ほしふるうでわ |
| 13 |
城4F |
タンス |
まもりのたね |
| 14 |
城4F |
タンス |
いのちのいし |
| 15 |
城4F |
タンス |
レースのビスチェ |
| 16 |
外観 |
足元 |
ちいさなメダル |
※No.6〜8は城1Fの教会右の隠し部屋へ行けば入手可能。
※No.10は男の子・女の子誕生後のみ、入手可能。
※No.11〜12はまほうのカギGet後のみ、入手可能。
※No.16は外観(4Fから行ける場所)の北東の隅を調べれば入手可能。
■施設
●青年期前半
[武器屋]
| 名前 |
買値 |
| やいばのブーメラン |
1500 |
| おおかなづち |
1800 |
| はがねのキバ |
2000 |
| スネークソード |
3900 |
| ほのおのツメ |
4700 |
| まどろみのけん |
6300 |
[防具屋]
| 名前 |
買値 |
| ひかりのドレス |
8800 |
| シルバーメイル |
4800 |
| ぎんのむねあて |
5000 |
| ドラゴンメイル |
7500 |
| ふうじんのたて |
4700 |
| てっかめん |
3500 |
[道具屋]
| 名前 |
買値 |
| キメラのつばさ |
25 |
| ばくだんいし |
450 |
| ファイトいっぱつ |
600 |
| うろこのたて |
180 |
| けがわのフード |
400 |
| カメのこうら |
2500 |
[宿屋(1人5G)]
[教会]
●青年期後半
[武器屋(昼のみ)]
青年期前半と同様
[防具屋(昼のみ)]
青年期前半と同様
[道具屋(昼のみ)]
青年期前半と同様
[宿屋(1人5G)]
[教会]
[預かり所(昼のみ)]
[モンスター預かり所(昼のみ)]
[ルイーダの酒場(昼のみ)]
■補足
●世界に4つしかない、人間が統治する城。
※滅ぼされたレヌール城と、田舎の村より人が少ないメダル王の城を省くなら、2つだけw
ドラクエ5の世界は人間の王国がほとんど無いよなぁw
・・・どういう社会形成なんだろう?ww
●施設は非常に充実しており、本作では唯一のルイーダの酒場もある(青年期後半以降のみ)。
なのでベースキャンプとして便利・・・と言いたいところだけど、ある時を境にルーラが効かなくなるので、思いの他不便。
・・・意味不明なルーラ無効化はマジ勘弁w
●青年期後半にサンチョ、ピピンに1回でも話しかけると、彼らをルイーダの酒場で加えられるようになる。
仲間モンスターがあまり勧誘できていない時の穴埋めとしてはそこそこ便利。
●まほうのカギ付きの部屋や、教会右にある隠し部屋には便利(+あれ)なアイテムがたくさんある。
特にしあわせのぼうしは、女性やスライム系を主力にしているのなら、物凄く強力なので是非回収したいところw
ドラゴンクエスト5 ワールドマップに戻る ドラゴンクエスト5 攻略メモ帳に戻る
ゲーム 攻略メモ帳に戻る トップに戻る