少年ヤンガス 最終記録7
最後のオマケ的なネタについて語ります。
■ゲルダのクイズ

ゲルダのクイズを何度も行うと、1度だけはかいの鉄球を貰えます。
せっかくなので貰った鉄球を鍛えに鍛えたのですが・・・メタルキングの槍が強すぎて使いどころがw
ただもっとまどわしで仲間を連れずに挑んだ際に1、5、10Fで鉄球が活躍してくれました。
特に5、10Fは手元に合って良かったと思えるレベルで大活躍。
・・・超限定的ながらも、活かす機会に恵まれて良かったですw
■トルネコの店

頑張って9999999G預けました。
それもこれも魔導の宝物庫のガーゴイル達がいっぱい、ゴールドを寄付してくれたおかげですw
だけどカンスト報酬が賢者の石て。
せめてミルドラースの魔石か黄金の壺にしてくれw
あと9999999G以上預かってくれないため、銀行に9999999G預ける&所持金0Gを両立するためど〜すべきか、考えるのが面倒臭かったりします。
手元にGがあると、持込不可ダンジョンに入れなかったりするし。
一応、あぶれたG分だけ銀行から引き出した後、適当なダンジョンでわざとやられる→その後、銀行に全額預ければ上記を両立可能ですが。
・・・でもんな頭捻らずとも、せめてクリア後ダンジョンくらい、やられちゃったら所持金全額なくす仕様にしてくれた方がありがたかったけど。
やっぱり少年ヤンガス、所々で調整不足な部分が目立ちますねw
■マリー

実は竜骨の宝物庫の出張配合所でマリーと出会います。
そして1度でも出会えれば、ポッタルランドでもマリーと会えるようになります。
・・・そんな仕様、つい最近まで知らなかったw
実際、竜骨の宝物庫では出張配合所の出現率が非常に低く、彼女と出会うのは大変なんですが、運良く出会えて良かったww
今回をもって少年ヤンガスの最終記録を書き記すのは終了します。
これまでず〜っと、少年ヤンガスについては中途半端な状態でほったらかしになってたので、この機会にやり込めるだけやり込めて良かったですw
魔導の宝物庫の(精神的な)敷居が高すぎるんよ・・・w
最後にこのような拙い最終記録に付き合って頂き、本当にありがとうございました。
日記帳に戻る
トップに戻る