トルネコ3 最終記録7
モンスター名 | コメント |
ベホマスライム | 本縛りでは最高の回復役。でも微妙に低HPなのだけは悩ましいところ。 |
キングスライム | 回復役としては優秀。 しかし強すぎるせいでお供としての適性がベホマンよりも劣るってのが、実にトルネコ3らしいと思うw |
スライムベホマズン | ベホマズンこそ強力だが、脆すぎるので本縛りではダメダメ。 ・・・なんでこいつの上限レベル、9に設定されてるんだろう?w |
スライムエンペラー | ほぼスラキンと同じ。裏切りが危険すぎるも、回復役としては2〜3番目に優秀な存在なのでw |
ぐんたいアリ | この縛りプレイで有用なアイテムを確保出来るのは蟻達を連れた場合だけ。でも時間泥棒なのが困り者w |
ベロベロ | 多分、雑草採取に使えるかなとでも考え、採用したのだろうが、我ながら完全に選択ミスだったと思うw |
ランガー | 洗脳が効かないため、51F以降でも巡回のお供が務まる希少な存在。さすがは異世界限定種と言うべきか。 |
メガザルロック | メガザル役だが、ポムポの方が良かった。つ〜か、現地調達したポムポの方が活躍してた気がするw |
ようがんまじん | 50Fまでなら非常に優秀。だが51F以降で役割を持てないので、1枠割くじゃ〜なかったかもしんないw |
キラープラスター | 洗脳が効かないため、51F以降でも巡回のお供が務まる希少な存在。 対兄貴戦ではルカナンが邪魔だが、ポポロの前を歩かせやすいのは倍速のランガスには無い利点。 |
おおめだま | 対大フロアモンハウや糞開幕の切り札。 でもHPドープを自重しないなら、地雷耐性持ちのピカチュウ達の方が強かったりするw |
ようじゅつし | 最強のサポート役で、最凶の足手纏い。開幕とこいつの機嫌で本縛りの運命は決まるw |
キースドラゴン | 50Fまでなら非常に優秀だが、以降はほぼ役割を持てないのが残念。 野良でも何匹か捕獲したが、ロクな活躍もないまま全滅したw |
ダースドラゴン | 公式チート。いるかいないかでフロア探索の安定感がまるで違う。 ただし接近戦(51F以降)や糞開幕には弱めで、如何なる時でも無敵とまではいかなかったりw |
ガーゴイル | 接近戦最強・・・と思いきや、洗脳され放題なのを考えると、残念ながら本縛りには向かない存在かと。 |
ジャスティス兄 | 51F以降の巡回のお供としては最強。・・・だが洗脳がひたすら邪魔。 ホント、洗脳は敵に回しても味方にしても傍迷惑すぎるw |
ひょうがまじん | 昔の日記を見返すまで、野良で勧誘していた事自体、忘れてたわ・・・w |
ポムポムボム | 腹の足しにする分には超優秀。糞ハンマー対策になるし、野良個体の割にガルロより役立ってたと思うw |
キラーアーマー | 野良個体で扱いも雑な割に10フロアもマップ埋め役として冒険に貢献。 トルネコ3史上、最も活躍を見せたアーマンかもw |
メタルハンター | 野良個体にしては強めで、それなりに潰れにくい放流役としてそこそこ活躍。 少なくともベロベエよりは遥かに役立ってたかとw |
ミミック | 宝物庫深層で勧誘可能な希少な存在。わずかながらでもマップ埋めに貢献出来るだけマジで助かる。 薬草化以外で活躍出来るの、こんな縛りくらいじゃね?w |
ひとくいばこ | 宝物庫深層で勧誘可能な希少な存在。しかも3フロアも生き抜いた実績有。 つ〜か宝箱共にニフラムする以外の使い道があった事自体に驚きw |