トルネコ3 最終記録10


今回は管理人の最後の挑戦であるバリナボチャレンジモードで異世界突破を目指した時の冒険について語ります。

ただ異世界そのものの難易度だけで言えば、世界樹の葉が拾えない点以外、通常モードと変わりありません
第一、通常モードでもそれほどたくさん世界樹の葉が拾える訳じゃないし。
なので理屈だけで言えば、通常モードで異世界を突破出来るプレイヤーであれば、バリナボモードでも異世界の突破は可能だと思います。

トルネコ3 冒険の履歴3

・・・とは言っても、異世界における精神安定剤とも言える世界樹の葉が全く手に入らないのは相当心に負担が掛かるからなぁ。
更に倒れてしまった際のペナルティが「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」とほとんど同じっつ〜どうしようもなさw
あまりにも心折設計すぎて、そりゃ敬遠したくもなるわww

しかし仮に倒れてしまったとしてもですよ?
計190Fのチュートリアルダンジョン(ストーリー編)を約4時間半〜5時間掛けてやり直すだけと考えれば、そんなに辛くはないはずなのです。
多分。

ど〜せホイミソ君と一緒だと、異世界突破するまでに30〜40時間くらいは平気で掛かっちゃうし。
誤差だよ、誤差。
と、自己暗示を掛けつつもストーリー編をやり直している最中は半分くらい、心が死んでたけどw

個人的に2番目にクソ展開だと思ったのは、1F開幕から敵が4体以上待ち構えていた時ですかね。
いくらポポロが異世界序盤に強くともこればかりはど〜しようもなく、結果、謎のほら穴からやり直す羽目になった際は「このクソゲーが!!」と思わずにはいられませんでしたw

そして1番、クソ展開だと思ったのは、91Fで開幕モンハウを引いてしまい、考えても考えても打開策が見いだせず・・・。
それでも悪足掻きを続けるも、結局デスマシーンに殺された時ですかね。
あの時は割と本気で燃え尽きかけたw

トルネコ3 ハイスコア(ポポロ異世界91F死亡(バリナボ))

そんなこんなでバリナボモードでの異世界突破には数ヵ月ほど掛かりました。
・・・これでもマイナーだけで異世界突破を目指した時よりはマシなんですが。
あの時は約4年も掛かっちゃったからなぁw

なお、異世界突破した時の冒険でもやたらとモンハウに出くわし、開幕モンハウにも数回は遭遇しました。
しかもまた魔窟で開幕モンハウを引いちゃう始末w
ホント、トルネコ3君さぁ(#゚Д゚)。

その一方、草神、まどわし、かなしばりのたねの引きも非常に良く、件の魔窟の開幕モンハウも草神+まどわしコンボで無事、乗り越えられました。
なんかトルネコ3ってマジで乱数の偏りが激しすぎます。
ど〜いうプログラムの末にそうなっちゃったんだろう・・・w

ちなみに異世界突破した際のメンバーは画像の通り。
突破後におまけでしあわせのたねとか使ったんで、すこ〜しレベルが上がってますが。

トルネコ3 ポポロ異世界(バリナボ)突破メンバー

メモリーカードの寿命が限界間近でドキドキしたものの、ギリギリながらメインデータでバリナボモードでの異世界突破を達成出来て良かったです。
70F台で中断し、翌日PS2を起動した際、何回抜き差ししてもメモリカードが中々認識しなかった時はガチで焦ったので・・・。
持ち応えてくれてありがとうw




2024年は管理人にとって、何かと印象に残る年でした。
プレイ歴20年以上のトルネコ3&トルネコ2を管理人なりにやり尽くした上で卒業したり。
ま〜、まだ攻略サイトの完成っつ〜目標が残ってるけどw

それ以外にもプロとかではないけど、10年以上続けていたキックボクシングを卒業したりだとか。
10年以上使い続けていた冷蔵庫や洗濯機を買い替えたりだとか。
長年、打ち込み続けた事や、使い続けていた物への別れが多い年になっちゃいましたね。

それはさておき、今回をもってトルネコ3の最終記録を書き記すのは終了します。
管理人なりに果たしたかった目標は全て達成出来て、満足ですw

トルネコ3 ハイスコア(ポポロ異世界(バリナボ))

最後にこのような拙い最終記録に付き合って頂き、本当にありがとうございました。

日記帳に戻る   トップに戻る