トルネコ2 最終記録3


今回は「冒険のメモ」の○○リストネタです。

■白紙リスト
トルネコ2 白紙リスト1
トルネコ2 白紙リスト2
トルネコ2 白紙リスト3
トルネコ2 白紙リスト4

今作は次作のニフラム、モンスターの巻物のような、極端に入手の難しい巻物が存在しないため、それほどリストを埋めるのは難しくないです。
しかも中断の巻物、黄金の紙切れ、巻物のきれはし、スペルブック以外は全部、もっと不思議で床落ちしてるからなぁw
※おまけに後者3つは白紙リスト対象外、中断の巻物も大半のダンジョンで1つ支給される。

・・・そりゃ意識せずとも勝手に埋まる訳だわw


■技リスト
トルネコ2 技リスト1
トルネコ2 技リスト2
トルネコ2 技リスト3
トルネコ2 技リスト4
トルネコ2 技リスト5
トルネコ2 技リスト6
トルネコ2 技リスト7
トルネコ2 技リスト8
トルネコ2 技リスト9
トルネコ2 技リスト10

リスト埋めの中では一番難易度が高め。
とは言え、魔法の剣・ロトの盾があれば、全ての技が修得可能になる点は親切設計。
※ロトの剣だと、HPはんぶん、はやぶさ、バーサーカー、しょうかん、かべほり、ちからための6つが修得不可。

なお、戦士の技を全て修得すれば、もっと不思議すら簡単にクリア出来ます。
特に「パンおとし」「ひっさつ」「きえさり」「ワナぬけ」等は反則級の性能w

つ〜か、戦士は初期の段階で修得可能な技ですら、強力なものばかりだからなぁ。
「まどわし」「はやあし」「ワナみえ」辺りがあれば、剣のダンジョンを攻略するくらいなら十分だし、今作は戦士の存在そのものが公式チートだと思うw


■魔法リスト
トルネコ2 魔法リスト1
トルネコ2 魔法リスト2
トルネコ2 魔法リスト3
トルネコ2 魔法リスト4
トルネコ2 魔法リスト5

魔のダンジョンとかに何度も挑戦していく内に勝手に埋まります。
仮に全部埋まらなかったとしても、試練1Fでメガンテループとかすればおk。

ぶっちゃけ低レベルだろ〜が、高レベルだろ〜が、修得魔法が完全ランダムってのは大味すぎるバランスだと思うw
戦士の技もそ〜だけど、トルネコ2もトルネコ3とは別ベクトルでぶっ飛んだゲームですねww
初代が一番ゲームバランスが安定している不思議www

でも管理人はトルネコ1も2も3も大好きですよ。

日記帳に戻る   トップに戻る