トルネコ2 最終記録2
今回は冒険の記録ネタです。
■1ページ目
この中で1番大変だったのは「これまでの最高経験値」をMAXにする事でしょうか。
しあわせのたねでLv99まで上げても、EXPが2760000までしか増えないからなぁ。
不思議98Fでモンスターの巻物→イオの巻物→やりなおしの巻物を繰り返せば効率的に稼げますが、それでもそこそこしんどかったです。
あと個人的には仕様上「これまでのちから最大値」の上限が96なのが残念。
実際、ちからのたねだけでは96までしか上がらず、ちからの指輪も含め、ちからの最大値は99となるものの、ちからの指輪の上昇分は記録に反映されないので。
ちからの指輪も含め、丁度ちから最大値が99になる仕様はお洒落ですが、だからこそそれを冒険の記録にも反映して欲しかったなぁ・・・w
※なお、いのちの指輪の補正分は記録に反映される模様w
■2ページ目
主に各ダンジョンの到達に関するページ。
トルネコ2は簡単だと言われがちだし、実際そうなんですが「不思議を何も持たずに100F到達」を商人・魔法使いで達成するのはそれなりに難しく、歯応えがありました。
落ちているアイテムの質の関係か、今作は何も持ち込まないのであればもっと不思議よりも不思議の方がムズいんですよね。
それでも次作の異世界と比べると、うん、まあ・・・なんですがw
そもそも次作と他作を比較するのが間違ってる気がする。
次作は様々な意味で異端なのでw
■3ページ目
このページで特に大変なのはやっぱり「すべての技をおぼえた」ですね。
一方「すべての魔法を修得した」は意外と簡単だったり。
試練1Fでメガンテを打ちまくってたらい〜からなぁw
あと難しいというより、もう新規データでは絶対無理になっちゃったのが「合成してすばらしい剣をつくった」です。
・・・黄金のつるはしバグの関係で、ね。
それとすばらしい剣の印に「G」「炎」を含めるのは間違ってると思う。
あれ、ど〜考えてもマイナス寄りの印だろ・・・w
■4ページ目
罠やマイナスアイテムの効果中に倒されちゃった系のページ。
もっと不思議とかに挑戦しまくってたら、大体は自然に埋まると思います。
なお、狙って埋める場合は「おとし穴で倒れた」がちょっと難しいかも。
シャドウの指輪(失いたくないなら、追加で倉庫の壺も)か、戦士の「ワナみえ」が欲しいところですね。
■5ページ目
これも不思議や試練を突破出来るようになる頃には、大半が埋まっている(埋められる)と思います。
・・・「爆弾岩を10体誘爆させた」だけは、わざとじゃないとまず埋まらないけどw
当時の管理人はせっせと爆弾岩を探しては動きを止めて〜、とかやってましたが、思い返せば分裂の杖に頼る方が効率的だった気がするw
■6ページ目
これもプレイ回数が多くなれば自然と埋まる事が多いし、狙って埋めるのもさほど難しくない印象。
個人的にトルネコ2の冒険の記録は3ページ目(最下層を目指す場合は2ページ目も)以外、あんましコンプが難しくないと思います。
■おまけ
パスワード画面。
なんか昔はエンディングを見た後、このパスワードを書いてチュンソフトに送ると、記念品が貰えたりしたらしいです。
この手の応募はシリーズを通して1回もした事がないので、いまいち印象薄いですがw
日記帳に戻る
トップに戻る