ドラクエ10 プレイ日記14



前回、悪魔ザイガスにギッタギタにされたフリー。

今の時点ではどう考えても勝ち目がないので、とりあえず団長と悪魔は放って置くことにします。
頑張れ、団長w

しかし、これからどうするか・・・。


これまではプクランド大陸ばかり冒険してきました。
けれど、新しい施設などを利用出来るようにするためには、鉄道を使って色々な大陸に行く必要があるみたいです。

例えばオルフェアの町には、ランプ錬金設備やツボ錬金設備などが存在しますが、これらの設備を利用するためには、ギルドで手続きをして職人にならないといけません。



職人になり、錬金などが出来るようになれば、きっとそれはフリーのパワーアップにも繋がるはず。
幸い、ギルドの大半は駅からすぐ行ける所ばかりです。
まずは極楽島ラッカラン、という所に行って、ランプ錬金職人を体験しに行きます。

なおランプ錬金を行うと、装備品に特殊な効果を付けることが出来ます。
前作までの感覚だと、錬金=アイテム生成、だったのですが、今回は違うのですね。
装備品そのものを強化する、というシステムはドラクエでは今作が初めてです。

↓ 鉄道は大陸間鉄道パスのおかげで、有料ではあるものの自由に利用可。


余談ですが、極楽島ラッカランには、カジノやコロシアムなどといった施設もあるのですが、今は利用出来ません。
ストーリーが進んでいないからか、Verの問題かは不明ですが・・・多分後者っぽいけど。

住宅村や調理ギルドなどもそうですが、利用出来ない設備多いなぁ。

↓ 極楽島ラッカランではコロシアムなどの話題が多いだけに、施設の開放が待ち遠しくなります。


話がそれましたが、ランプ錬金ギルドに到着しました。
・・・というか、町のど真ん中にあるから、とてもわかりやすいです。



さあいよいよ、ランプ錬金職人になる・・・前にクエストが発生しました。

↓ 妙にちゃらいギルドマスター・ヴェキオ。クエストの名前までちゃらい・・・。


といっても、単にランプ錬金を体験させるためだけに準備されたクエストのようですが。
親切設計だなぁ・・・。

まずは銅の錬金ランプをちゃらいマスターからもらいました。
どうやら専用のアイテムを装備しないと、ランプ錬金は出来ないようですね。



装備し終わったら、次は初心者用のレシピ本として、初級・魔力錬金の本をくれます。
これを使えばランプ錬金用のレシピを覚えることが出来ます。



しかしまあ、ドラクエ8や9の錬金の場合はレシピを暗記していれば、ゲーム内でレシピを見なくても錬金は可能でしたが、ドラクエ10で職人活動を行うためには、ゲーム内で何らかの形でレシピを見る必要があるみたいです。

それだけではなく、ドラクエ10では職人レベルというものも存在します。
例えレシピを覚え、素材を準備していても、職人レベルを満たしていないと、レシピを実行出来ません。

↓ かいふく魔力+5の錬金レシピを実行するためには、職人レベルを2以上にする必要があります。


従来に比べると積み重ねが必要なようですね。
まあいきなり最強クラスの武器・防具を作れるような仕様だと、オンラインゲーム的に都合が悪いからなのでしょうが。

そして次はいよいよ実際にランプ錬金・・・といきたい所ですが、素材は自分で集めるように言われました
えー、素材もくれよぉ。



なお現在覚えているレシピは、こうげき魔力+5とかいふく魔力+5のみ。
かいふく魔力+5は職人レベルの関係で無理だから、今出来るランプ錬金はこうげき魔力+5だけです。

ちなみにこうげき魔力+5のレシピに必要な素材は、炎の樹木×1とようせいの粉×1・・・どっちも持ってねぇ。
しょうがないので、旅人バザーを利用して購入しました。
幸い、炎の樹木は安く購入出来たのですが、ようせいの粉は定価の倍以上の値段で購入しました

でも実は炎の樹木もようせいの粉もギルド内の素材屋で普通に売っているんですよね。
知らない素材ばかりで気が動転していたせいか、当時は気がつきませんでしたが。
後で気づいた時にはもう遅い・・・。

↓ ちゃらいギルドマスターも素材集めはギルドの店屋を利用すれば良いよ、ってちゃんとアドバイスしてくれてます・・・。


しかし何故かは不明ですが、旅人バザーではようせいの粉は、定価よりもはるかに高い値段設定になっていることが多いです。
ギルドの素材屋で100Gで売っているのに・・・フリーのようなそそっかしい顧客を狙っているのでしょうか?

↓ アッサラームの商人のごとく高値で販売。普通の店を利用する方が損しないケースもあります。


まあ何はともあれ素材はそろったので、ついにランプ錬金開始・・・の前に、できのよさ★1以上の、からだ上あるいはからだ下の防具を手に入れないといけません。
できのよさ★1以上の装備品は、ギルドの武器防具屋や旅人バザーで買うか、武器鍛冶やさいほうなどで作る必要があります。
なお、そこらへんの町で売っている装備品には、★がついてないのでランプ錬金が出来ないようですね。



今度こそ準備が整ったので、いよいよ初のランプ錬金スタートです。
どうやらランプ錬金はルーレットでレシピの出来が決まるようですね。



・・・完全に運任せですね。

ちなみにルーレットを始める前に、特技として「成功確率プラス」が使えます。
効果は名前のまんまなんで説明省略しますね。
ただ、特技を使うと「集中力」というMPのようなものが消費するので、1回のランプ錬金で何回も使えるわけではないです。

なお、ランプ錬金が終わる度に集中力は完全回復します
でも初めてだったのでそんな事実を知らず、ケチって2回使えるはずの「成功確率プラス」を1回しか使わずにランプ錬金を始めます。
管理人はこういう失敗をよくしちゃいますw

まあしかし、初のランプ錬金は無事成功しました。
成功率2/3はですしね。



無事皮のズボンにこうげき魔力+5の特殊効果が付き、ランプ錬金職人としての経験値ももらえました。
つまり職人活動を繰り返せば、職人レベルは上がっていくってことなんですね。

とりあえずランプ錬金を体験したので、例のちゃらいマスターに報告。
無事、クエストクリアとなり、報酬ももらえました。


なお、職人の世界ではかけもちはタブーだそうで、例えばランプ錬金職人と武器鍛冶職人に同時になることは出来ません。
しかし今の状態なら、各ギルドのマスターに話しかけることで、他の職人に移ることも可能です。

仮に他の職人に移っても、あのちゃらいマスターに話しかければ、再びランプ錬金職人に戻ることは可能です。
その際、職人レベルがリセットされることはありません。

しかし、現時点では職人レベルは10までしか上がりません。
職人レベル10になると、ギルドマスターから新しいクエストを受けられるので、それをクリアすれば職人レベルの制限が撤廃されます。
けれどそのクエストをクリアすると、もう他の職人には移れなくなるから、とやたら脅されるので、いざその時が来ても迷ってしまいそうですね。



体験クエストクリア後は、ギルドからランプ錬金の依頼が来ます。
依頼をこなせば、職人としての経験値がさらにもらえ、ゴールドも手に入るのでお得。



ただ旅人バザーに出品する方が、売り方次第でより儲けが出ることもあります。
そして評判アップに繋がることもあります。
なので、完成品をどう扱うかはプレイヤー次第なんでしょうか。
自分が特殊効果を付けた装備品を使いたい、ってケースもあるでしょうしね。


ランプ錬金職人の他にも、色々職人の種類はあるようなので、一旦全部体験してみようと思います。
・・・どれか一本にしぼるのは、かなり先の話になりそうですね。

ドラクエ10 プレイ日記帳 目次に戻る  日記帳に戻る  トップに戻る